« 2011年02月 | メイン | 2011年05月 »

2011年04月17日

奥能登の調味料 いしり の取扱を始めました

優れた品質と技術で認定された『石川県ふるさと認証食品』です!

奥能登漁師の味 いしり(いしる) 500ml 525円

以前より、多くの方にご要望をいただいておりました
奥能登の味わいのひとつとして人気の高い調味料

魚醤であるいしり(いしる)を

伝統の造りで自社生産をしているカネイシさんのご好意で
取扱いをさせていただく事となりました

カネイシさんのいしりは

優れた品質、正確な表示、確かな技術と言う安心の証である

石川県ふるさと認証食品

としての認証を得ています

能登は発酵文化の地。
いしり(いしる)は能登を代表する発酵食品です。

※いしり:能登の地域により『いしる』『よしり』『よしる』など、と呼称が違いますが、内容はイカや魚の内臓と塩を漬け込み醗酵させたもので同じです

いしりとは、能登半島先端部である奥能登地方に古くから伝わる魚醤のことで、秋田のしょっつる、香川のいかなご醤油と並ぶ日本三大魚醤のうちのひとつです。また、海外ではタイのナンプラーなどもこれら魚醤の一種です。

能登のいしりには大きく分け、イカの内臓で作るイカいしりと鰯(いわし)の内臓から作られるイワシいしりがあります。

当店で取扱わせていただくカネイシさんの『いしり』は、『イカいしり』となります。

イカいしりですが、冬の寒い時期にイカの内臓を塩とよく混ぜ合わせ、タンクに漬込みます

そして漬込み後、何度か攪拌を繰り返し醗酵をさせた汁がいしりとなります。

カネイシさんのいしりは、この工程(醗酵・熟成)を最低ニ年以上行ってから瓶詰め出荷するため、イカの風味が充分に沁みこんだ芳醇な風味のいしりとなっています。

このいしり、鍋やチャーハンなどの隠し味としての調味料としてお料理のバリェーションを広げます。 

◆毎冬、能登町宇出津にある地酒蔵の数馬酒造さんへ行くのですが
その際に地元の飲食店さんで味わう『いしり鍋』は絶品です

イカの風味がたっぷりの『いしり』・・・癖になります(^。^)

是非1本お備えください

奥能登漁師の味 いしり(いしる) 500ml 525円

奥能登漁師の味 いしり(いしる) 500ml 525円

県内有数の漁港である『宇出津港』数馬酒造さんのすぐ近くにあります
県内有数の漁港である『宇出津港』

2011年04月14日

吉野山の桜 観桜日帰りツアーへ行ってきました(^。^)

東日本大震災以降、今も続く被災地や被災された方々の難儀
その事を思うと、気持ちが塞いでしまいます

でも私が、そして日本全国が塞いでいても良い事は無いですよね

そこで、昨日の定休日は思い切ってお花見に出かけました

例年でしたら、花見と言うと金沢城兼六園、そして浅野川界隈を散策しているのですが

今年はこんな事があったので
以前から行ってみたかった
あの豊太閤の花見で有名な奈良県にある桜の名山吉野山へ行ってきました

さすがですね

山全体がド~んと桜です

道路の両側にはお店がいっぱい

天気が良かった!

元気を一杯もらって帰ってきました(^。^)

がんばれ東北! がんばろう日本! 頑張るぞ俺!

中千本の如意論寺
中千本の如意論寺

桜越しに見る金峯山寺の蔵王堂
桜越しに見る金峯山寺の蔵王堂

山が桜で埋まっている下千本、中千本、上千本
山が桜で埋まっている下千本、中千本、上千本

金峯山寺から桜の山を望む
金峯山寺から桜を望む

2011年04月06日

平成22酒造年度
金沢国税局酒類鑑評会品質評価結果について

●金沢国税局酒類鑑評会の品質評価結果
 優等賞受賞 25製造者及び製造責任者27名

●平成22酒造年度 金沢国税局酒類鑑評会には、北陸三県の60製造者から吟醸酒208点が出品され、3月23日から25日にかけて予審及び決審を行った結果、優等賞に25製造者及び製造責任者(杜氏等)27名が選ばれました。
(最下欄参照「平成22酒造年度金沢国税局酒類鑑評会 優等賞受賞製造者及び製造責任者(杜氏等)」)
※「吟醸酒」とは、米を60%以下に磨いて、低温でゆっくりと醸造したいわゆる吟醸造りをした清酒です。 原料米の処理、酵母の選定、麹造り、発酵から貯蔵・びん詰・出荷に至るまで、高度な技術により管理されており、果実のような芳香を醸し出す清酒の芸術品というべき高い品質を備えています。

●金沢国税局 鑑定官室長 岩槻安浩氏の講評
今年の酒造りは、酒造りの時期全般を通して寒冷な日が多く、酒造りには非常に適した気候となりました。
一方、原料米については、昨年夏の猛暑の影響により、お米の性質が硬くて割れやすい傾向となりました。
そのため、原料処理の工程において苦労するところが多くありましたが、杜氏をはじめとする製造担当者の高い技術力により、本年の北陸の清酒は極めて高品質なものとなっております。
本年度の鑑評会に出品された清酒は、芳醇な香りとなめらかで切れのよい味わいを持つものが多く、優れた酒質のものばかりでありました。
これらの北陸らしい品位の高い清酒は、北陸のみならず全国の市場においても、多くの消費者から高い評価が得られるものと確信します。

受賞したのは次の各社(カッコ内は製造責任者)。
敬称は略させていただきました。

【石川県】御祖酒造(横道俊昭)鹿野酒造(農口尚彦)橋本酒造(前良平)松浦酒造(松浦文昭)白藤酒造店(白藤喜一)菊姫(松元良治、森脇正域)小堀酒造店(佐藤静雄)車多酒造(岡田謙治) 8蔵9名

【富山県】福鶴酒造(小松恒)富美菊酒造(羽根敬喜)清都酒造場(上島健一郎)銀盤酒造(荻野久男)千代鶴酒造(吉田正)林洋一(野呂光雄)三笑楽酒造(山崎英博)立山酒造(堅田知徳、加藤智明)8蔵9名

【福井県】黒龍酒造(畑山浩)田辺酒造(鷹木美芳)常山酒造(栗山雅明)三宅彦右衛門酒造(宮下茂輝)加藤吉平商店(平野明)豊酒造(佐々木宗利)わかさ冨士(山岸昭治)一本義久保本店(藤原悟)宇野酒造場(南山幸男) 9蔵9名

今年も旨いお酒が出来ています(^。^)

下の画像は菊姫 BY大吟醸 720ml 5,000円

菊姫 BY大吟醸 720ml 5,000円

2011年04月05日

お手持ちのにゃんたろうポイントを義援金に!

今回の巨大地震(東日本大震災)により
被害を受けられた皆さまには、謹んでお見舞い申しあげます。

皆さまのご無事と地震の沈静化、
並びに一日も早い復旧を心よりお祈り申しあげます。

今回の東日本大震災は大きな揺れ、そして想定も出来なかった様な破壊力を持った津波、そして原子力発電所の終わりの見えない事故…

悲惨過ぎますね

テレビや新聞のニュースを見たり、現地へ派遣されていた医療関係の方や消防士の方などの話を聞くと、胸が苦しくなり思わず目頭が熱くなります

この後、被災された方達の生活の立て直しは、また日本はどうなってしまうのか
国民全体の問題ですね

今回の震災が起きてから3日目に、私としてはネットバンクから日本赤十字へ相応の義援金を振り込ませていただきました。 また酒販組合の呼びかけにも応じ、義援金の納付なども致しております

でも、この大きすぎる災害からの復旧の為
お店として何か他には出来ないか

そこで数日前から始めたのが

お客様お手持ちの
にゃんたろうカードのポイントの一部を義援金
としてご寄付いただく事です

※にゃんたろうカード:当店も加盟店ですが、かほく市内の120店の加盟店で買い物をすると、もらえる『にゃんたろうカード』のポイント事業です

もし『にゃんたろうカード』のポイントを寄付したい
また寄付しても良いと言う方は

是非、当店へお越し下さい


にゃんたろうポイントを義援金に!

酒のこんちきたい

 

カレンダー

<< 2012年11月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

リンクコーナー

ブログのリンクコーナー

Powered by
Movable Type 3.34