この秋の蔵出し酒 手取川 山廃仕込 純米大吟醸が大好評です!
和歌山県特産品販売サイト『登美の里』さんとの共同プレゼントキャンペーン実施中!
10月31日のご注文受付分迄です。
詳しくは→ https://konchikitai.com/200810otoku
本日ご紹介の白山市の吉田酒造さんの手取川 山廃仕込 純米大吟醸
この秋に新製品としての蔵出しでしたが、召し上がられた方達から『美味しかった!』『旨かった!』の声をいただいております。
吉田酒造さんの新しい挑戦、この山廃仕込 純米大吟醸は手取川フアンを大満足させる味わいとして認知されたと言う事ですね。
手取川 山廃仕込 純米大吟醸 720ml 3,150円
◆通常、高度精白米を使用する大吟醸には不向きといわれている山廃仕込みに、吉田酒造さんがあえて挑戦して仕込んだ純米大吟醸酒です。
兵庫県三木市において契約栽培された酒造好適米「山田錦」を45%まで精米し仕込んだ純米大吟醸酒を、蔵の熟成庫で低温でじっくりと熟成させました。 そして盛夏を越え、秋口を迎えた純米大吟醸は、これぞ「秋上がり」と言える大吟醸酒となりました。
深みのある味わいと、爽やかな吟醸香のハーモニーは手取川を代表する味わいになったと自信を持っての蔵出しとなりました。
《成分値》
■原料米 山田錦(兵庫県)
■精米歩合 45%
■日本酒度 +4
■アルコール分 16.5%
■酸度 1.5
■アミノ酸度 1.2
■使用酵母 金沢系
手取川 山廃仕込 純米大吟醸 1800ml 6,300円もあります。
商品ページ → https://konchikitai.com/50_607.html