« 2007年06月 | メイン | 2007年08月 »

2007年07月30日

かほく市の『ねこまつり』…まつりの後片付け

今日の午前中、28日にかほく市をあげて賑やかに行われた『ねこ祭り会場』及び周辺の後片付けをしてきました。 これは、かほく市役所の該当部署の職員及びかほく市商工会の職員及び商工会の理事や幹事などの役員が出ての作業でした。

今年のねこまつり、選挙の都合での急遽の会場変更で、私も含め、交通の便が悪いだの、会場が狭いんじゃないかだの、色々なところから不平が出ていましたが、いざ開催してみると、野球場も悪くは無かった、と…。 意外と好評でした。 方々から、来年もここでやれば、との声も出るほどでした。

やる前から文句を言っていた私ですが、ちょっと反省です(^_^;)

野球場の外野の芝生上でくつろぐ家族連れや走り回る子供達が沢山いましたが、駐車場や道路を使っての祭りではこの様なシーンは見る事が出来なかったです。

それにしても、今年もタバコの吸殻や空き缶、紙袋などのゴミが殆どありませんでした。 数年前を思うと素晴らしいの一語に尽きます。 一人ひとりが気を付けてくれているんですね。

それで、本日の作業は会場内のテントの撤収、会場付近の旗やバリケードや看板の回収でした。 なんでもそうなのですが、まつりの後ってなんだか…ですね。

野球場内でテントを解体し、乾いていないテントをフェンスに掛けて乾かしています。
野球場内でテントを解体し、乾いていないテントをフェンスに掛けて乾かしています。


7月12日に会場周辺及び市内に立てた四季まつりの旗です。 今日は回収をしてきました。
7月12日に会場周辺に立てた四季まつりの旗です。 今日は回収をしてきました。<br />


本来の『ねこまつり』の会場になるかほく市役所の駐車場です
本来の『ねこまつり』の会場になる市役所の駐車場です<br />





2007年07月29日

かほく四季まつり<夏の陣>…『ねこまつり』
今年は、野球場での開催でした。


昨日の28日(土)、毎年恒例のかほく市の四季まつり<夏の陣>である『ねこまつり』が市営野球場で開催された。 

私は、商工会関係のテントで一日中のお手伝いでした。

例年だと、市役所駐車場をメイン会場とし市役所前道路を歩行者天国として開催されるのですが、今年は翌日に参議院議員選挙を控え、市役所が不在者投票所となっている事などから会場を急遽野球場に移しての開催でした。

午前中は大きな雨が降り、『あれ?』と思ったのですが、あとは全く降らず風も心地好く吹き、絶好の祭り日和となりました。

ネコまつりのメインは、ネコの仮装をしてのパフォーマンスです。 今年も20チーム以上が参加し、ダンスなどの日頃の成果を披露していました。

なお、このパフォーマンスには点数が付けられ、グランプリに輝くと賞金を10万円とかほく市の特産品がもらえます。 また、他のチームにも得点に応じ賞金及び特産品が与えられます。 参加するだけでも賞金は1万円と特産品です。

写真はステージ上でダンスをしている参加者です。 例年だと、このステージ上だけではなく、歩行者天国となっている道路上でのダンス披露もあるのですが、今年は会場が野球場と言う事で、ステージだけです。

昨年の様子も私の過去ブログで紹介しています。
http://konchiki.com/2006/07/post_52.html


ステージ上でダンスをしている参加者

ステージ上でダンスをしている参加者

会場以内では特設テントを設け、来場者の顔にネコのペイントをしています。
この写真は、ネコのペイントをしている女の子です。
ネコのペイントをしている女の子

まつりのメインイベントのひとつ、かほく市音頭の輪踊りです。 最初は婦人会などからの参加者がお揃いの着流しで踊っていますが、段々と一般の参加者が増えかなりの人数での踊りとなります。 壮観ですよ。

かほく市音頭の輪踊りです

まつりの総仕上げと言えば打ち上げ花火ですね。 今年も盛大に打ちあがりました。
当店でも、たっぷり?と、この花火代金としての寄付を致しております。

まつりの総仕上げ、打ち上げ花火

と言う事で、午前10時から午後11時頃まで、この夏祭りの為に働きました。
大声でのお客さんの呼び込みや立ったまんまでの作業など…、普段と違う事をしていると、疲れが3倍ですね。 

今朝起きたのは午前10時でした。 
声を張り上げていたため、喉は痛いし、体の其処此処も痛いです (>_<)



2007年07月21日

更新が出来ません。 最近何かとありまして…。


それ程忙しいわけでもないのに、最近はブログを更新する時間が取れません。 

ブログって、更新をしないとそれに慣れてしまい、余計に更新をしなくなってしまうのがわかっているので、何とか更新を…。 と思い、パソコンを前にしています。

今日の話題はかわいい御来店客です。
カエルになってどのくらいなのでしょうね。 雨上がりの午後ですが、ビールのP箱に張り付いていました。

flog.jpg


大相撲、今場所の優勝も朝青龍関と琴光喜関にしぼられ大詰めに入っています。
当店の営業部員の亀たちも相撲を取ったのでしょうか、丁度覗いた時、こんな事に…。

これはダンボール入りの肉まんの様なヤラセではありませんよ。

kamenosumou.jpg



2007年07月14日

こんな事をやっていました…ブログの更新もしないで

数日前、お客様からいただいた御注文メールに、『最近はブログの更新が滞っていますね、どこか具合でも…。』とのお言葉をいただきました。

前回の更新が7月3日、それ以来10日以上も経っており、ご心配いただき大変嬉しかったです。 再度この場をお借りしまして、ありがとうございました<(_ _)>

10日以上も何をやっていたのか、実はヤフーショッピングへの出店作業を致しておりました。 

実は、このヤフーショッピングへの出店申込は数ヶ月も前からしてあり、息子が出店作業をする事となっていました。 しかし、父の日の梱包作業やお中元戦に入ってしまった事で、忙しくって出来ないと言うし、出店に際しての作業は、ほとんどが商品登録だけとなっていたので、私が息子に代わり地道に作業をこなしていたのです。 

そして、登録商品200点以上、要した期間が2週間あまり、ようやくこの11日夕方に正式な開店となりました。 でも、ヤフーショッピングの検索に載ったのは昨日なので、実際の開店は昨日の13日という事になります。

それにしてもショッピングサイトはさすがですね。

楽天への出店の時もそうだったのですが、実質開店の昨日、すぐに注文が入ってきたのです。 通常のホームページを作成しての開店ではこうはいかないですよね。 スタッフ一同、ちょっと驚きました。 

今後、こちらのヤフー店の担当は息子が致しますが宜しくお願い申上げます。

これで当店のサイトは合計で4店舗です。

本店 http://konchikitai.com/
カラメル店 http://kikuzake.com/
楽天店 http://www.rakuten.co.jp/konchikitai/
ヤフー店 http://store.yahoo.co.jp/konchikitai/


と、こう書くとネット専業の酒販店の様に思えますが、決してそうではございません。
ここ、かほく市二ツ屋の地で、私で4代目100年以上もの間お酒を売り続けている酒屋です。 実店舗に一番力が入っています。 近くに来られた際は、是非お越し下さい。

写真はヤフー店のトップページです

酒のこんちきたいヤフー店 TOP画面




2007年07月03日

お中元…時期が早いと高いものが売れます

官公庁ではボーナスが支給された事もあり、また7月にも入ったと言う事で、お中元選びも本格化してきたようです。 通常、私のところは旧盆までがお中元シーズンとなっているのですが、ここ数年は早いうちに済ませてしまう方が増えています。

先の土曜・日曜の売れ筋を見ていると比較的単価の高い商品に人気があった様です。

会社関係の場合はそうでもありませんが、個人の場合だと気の張るお中元選びとなっているようですね。(※娘さんの嫁ぎ先など…)

この土・日に売れ行きの目立った商品…

詰合せでは『菊姫・天狗舞 山廃吟醸セット 6,300円』がダントツの人気でした。
こちらは人気も実績も抜群の菊姫さんと車多さん両蔵の看板の吟醸を詰め合わせているので納得が出来ます。 この詰合せは、お誕生日の御祝に使うなど普段から人気です。

菊姫・天狗舞 山廃吟醸セット 6,300円
http://konchikitai.com/kikuten-yamagin.html


菊姫・天狗舞 山廃吟醸セット 6,300円

1本ものでは『手取川 万華鏡 720ml 10,500円』です。
本数的には菊姫山廃吟醸の一升瓶などもっと多く売れたお酒がありますが、この万華鏡が3本も売れるなんて驚きました。 手取川の吉田酒造さんの秘蔵酒として一部の方には人気の高いお酒なのですが、一日に3本も売れたのは初めてです。 万華鏡の事をよくご存知だったものだと感心してしまいました。

手取川 万華鏡 720ml 10,500円
http://konchikitai.com/tedori-mangekyou.html

お客さんから何を贈ればよいかご相談をいただくのですが、どうしても日本酒をすすめてしまいます。 ここ数年、焼酎ギフトの人気も高いのですが、やっぱり当店では日本酒がおすすめです。

手取川 万華鏡 720ml 10,500円



2007年07月02日

桂 文珍師匠の独演会へ行ってきました。

昨日の日曜日、お中元戦に入っている忙しい日である日曜日、その忙しい日曜日にもかかわらずに行ってきちゃいました。

能登の七尾市中島地区にある能登演劇堂において、ここ毎年開催されている桂 文珍さんの独演会へ行ってきました。 

文珍さんのフアンの方は多いと思いますが、やっぱり文珍さんは面白いですよね。

噺の内容に、廻し方、間の取り方、声の調子のメリハリなどなど、笑い疲れてしまうけれど、聞き終わった後の爽快感は心地良いですね。 面白さを通り越して感心してしまいます。

昨年もそうだったけれど、帰り道、車を運転しながら、噺の内容を思いだし、思わずニヤニヤとしてしまいます。 道路幅の狭い田舎道の事、対向車の人からは私の顔がはっきりと見えると思うのですが、車の中で一人笑っている私の顔は『変なおじさん状態』だったろうと思います。

この文珍さんの独演会、実は3月25日に開催の予定でした。 それが延期になり昨日の7月1日となったのです。 延期…? その理由は…。 その3月25日とは、あの能登地震の日だったのです。 その日の午前中にあの大きな地震がやってきたため中止となっていたものです。 忙しい文珍さんのことですから、そのまま中止になっても仕方が無く諦めざるを得なかったのですが、さすがに能登好きの文珍さんです。 スケジュールを空け、来てくれたのです。 感激ですね。 これまでも充分に文珍さんのフアンなのですが、より一層フアン度が上がってしまいました。

独演会の入場券です。 開催日の日付けは3月25日のままです。
日付けが3月25日の入場券

それと被災しながらも今回の独演会の実現に尽力してくれた和倉温泉の多田屋さんにも感謝です。 このお宿、料理も施設も素晴らしいですよ。 和倉温泉に泊まるなら多田屋さんですよ! もちろん、私も利用致します。
和倉温泉 多田屋さん http://html.tadaya.net/

多田屋さんと私、全く関係はございませんが、嬉しかったので宣伝でした(^。^)

会場前ののぼり旗。 今回の独演会で残念だった事、話が盛り上がっている時に観客の携帯電話が鳴っていた事です。 絶対に切っておくべきですね。
会場前ののぼり旗



 

酒のこんちきたい

 

カレンダー

<< 2011年01月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

リンクコーナー

ブログのリンクコーナー

Powered by
Movable Type 3.34