宝達志水町北川尻地内の国道沿いに自然が造り出した美しさが…。
今日のお昼過ぎ、配達から帰ってきた息子が『良いものを見てきたぞ!』と、携帯で撮って来た写真をパソコンに取り込み見せてくれました。
それは、一段低くなっている畑と歩道とを仕切る為に設置されている鉄パイプ製のフエンスにつららがびっしりと下がっている写真でした。
こんなのが大好きな私としては見逃すわけには行かず、早速私も写真を撮ってきました。
おっ、本当だ!
『つらら』のフエンスが出来上がっているぞ!
こんな具合のつららのフエンスがずっと続きます
上の写真のような状態で、200メートルほどもフエンスが続いています。 壮観です!
お得意先の敷地内にあるバリケードにもツララがさがっています。
バリケードの足元の草もこんな状態で凍っています。
歩道に立ちこの写真を撮っていたのですが、その歩道も氷でバリバリでした。
軽い気持ちでスニーカーを履いて出掛けたのですが、ちょっと怖かったです。
この時期は、どこでもが凍結しているので、出かけるときは要注意ですね、