« 2007年11月 | メイン | 2008年02月 »

2008年01月25日

宝達志水町北川尻地内の国道沿いに自然が造り出した美しさが…。


今日のお昼過ぎ、配達から帰ってきた息子が『良いものを見てきたぞ!』と、携帯で撮って来た写真をパソコンに取り込み見せてくれました。

それは、一段低くなっている畑と歩道とを仕切る為に設置されている鉄パイプ製のフエンスにつららがびっしりと下がっている写真でした。

こんなのが大好きな私としては見逃すわけには行かず、早速私も写真を撮ってきました。

おっ、本当だ!
『つらら』のフエンスが出来上がっているぞ!
『つらら』のフエンスが出来上がっているぞ!

こんな具合のつららのフエンスがずっと続きます
こんな具合のつららのフエンスがずっと続きます

上の写真のような状態で、200メートルほどもフエンスが続いています。 壮観です!

上の写真のような状態で、200メートルほどもフエンスが続いています

お得意先の敷地内にあるバリケードにもツララがさがっています。

お得意先の敷地内にあるバリケードにもツララがさがっています

バリケードの足元の草もこんな状態で凍っています。

バリケードの足元の草もこんな状態で凍っています。

歩道に立ちこの写真を撮っていたのですが、その歩道も氷でバリバリでした。
軽い気持ちでスニーカーを履いて出掛けたのですが、ちょっと怖かったです。
この時期は、どこでもが凍結しているので、出かけるときは要注意ですね、



2008年01月22日

パソコンの不調…原因は


息子が事務所で使っていたパソコンの調子が悪くなり、新しいパソコンを入れる事に致しました。 新しいパソコンと言っても、当店の場合は自作のパソコンを使用致しております。 

今回のパソコンは、コンパクトで機能的をコンセプトにキューブ形ベアボーンを購入し、パソコンを組み立てる事に致しました。

●ベアボーン(ケース・電源・マザーボード):A.open XC CUBE EX945-GC(LGA775)
●CPU:INTEL Core 2 Duo E6600
●メモリー: 1GB DDR2 PC667 CL5 バルク×2
●ハードディスク:HDP725050GLA360 (日立IBM/500GB)
●DVDドライブ:LITEON DH-20A3S-26
●内蔵カードリーダー:SFD-321F/T5UJR-3bezel
●ビデオカード:Aeolus F86GT-WDC256OX (AOPEN/ビデオカード)

以上の構成です。
ビデオカードにつきましては、オンボードで機能があるのですが、パソコン1台でモニターを2枚使えるマルチモニターで利用する為、用意致しました。

総費用ですが、
ソフト類やモニターなどは、これまでのパソコンのをそのまま利用する事としたためハードだけの価格となり、思ったより安く上がりました(^。^)

それにしても、パソコンって、沢山のほこりを吸い込んでいるものですね。
先のパソコンをばらしてみてビックリです! 
そうなのです! ほこりで一杯なのです!

パソコンの調子が悪くなって当たり前です。 
綿ぼこりに火が付いても不思議ではないような…。

たまにはパソコンのふたを外し、掃除が必要ですね。

組み立て中のキューブパソコンですが、やっぱり小さいですね。

jisakupc1.jpg

パソコンを開けてビックリ! スッとなぜただけなのに、指先には『ほこり』がたっぷり!

jisakupc2.jpg




2008年01月17日

あのモナリザの微笑みを見た事あるよ!…東京・上野の東京国立博物館

世界的名画として有名なレオナルド・ダ・ヴィンチの「モナリザの微笑み」のモデルが、はっきりとしたそうな。

私は、この「モナリザの微笑み」の実物を見た事があるのですよ。
フランスまで行ってきた訳じゃあ、ありません。

この「モナリザの微笑み」がパリ・ルーブル美術館から東京・上野の東京国立博物館へ来ていた時に見たのです。

その頃の私は横浜で学生をやっておりまして、今も昔も変わらず、有名なものには弱い体質を持っていた様で、そそくさと見学に出かけていたと言う事です。

確かその時の会場内は、「モナリザの微笑み」へ向けて縄で仕切った通路が設えられており、その縄に沿って多くの見学者達がぞろぞろと歩いてゆくのです。 そしてスタッフからは立ち止まらないで下さい!の声が頻繁に掛かっていた様な記憶があります。

文字通り、鑑賞をしたのではなく、見てきたのでした。


ブログの更新に写真が無いのもさみしいですね。 記事の内容には関係がありませんが、当店の『干支ねずみ』をご紹介します。
 
近所の奥さんにいただきました。 風呂敷で作ったのかな? 綺麗なネズミさんです。

当店の『干支ねずみ』



2008年01月15日

この冬一番の寒さ

昨日は寒かったです。 
冬だから当たり前なのですが、ただただ寒かったです。
外に置いてあったバケツの氷の厚さが数cmもあり、これまで以上の寒さを物語っていました。

バケツの氷の厚さが数cmもありました


石川県内の酒蔵さんでは今が酒造りの真っ最中なのですが、この寒さは大歓迎の事と思います。 今年はお米の出来もまあまあ良かったようだし、吟醸酒などを仕込むこの時期の冷え込みがあれば今年も旨いお酒が出来てくると思います。

そう言えば、先の定休日の日、免許の書き換えに行って参りました。
前回は家内と一緒に書換をしたのですが、今回は私だけだったので家内が不思議そうな顔をしていました。
現在の書換は5年間が基本なのですね。 私の様に、違反があった場合は3年目での書換となるのだそうです。

その書換での視力検査でショックな事がありました。
なんと、あの穴あき円の開いている方向が見えないのです。
自分自身で今まで気がつかなかったのですが、『乱視』だったのです。

ここ数年、老眼のため見えにくいのかと思っていたのですが、乱視があったのですね。

ちょうど昨晩ですが、かほく市のメガネ屋さんの橋爪さん が遊びに来てくれたので、その事を話したのですが、さすが専門家ですね。 色々と教えてくれました。
 
程度に差があるのだけれども、人間は誰でもが乱視を持っているそうです。
年齢を重ね、老眼が進むと乱視も顔を出してくるとか…。
色々と聞いて少し安心致しました。

それにしても自分に乱視があったとは…。

1本の縦線が2本に見えます

2008年01月14日

ホッピーが注目されている? あのホッピーなんだ!

2007年の年末、数人のお客様から『ホッピー』は無いのかとの問合せをいただきました。 『ホッピー』って、あの『ホッピー』なのかな?

★懐かしのビール風味飲料『ホッピー』

私がまだ学生だった頃、もう30年も前になりますが、昭和の時代を象徴するような縄のれんの居酒屋さんで良く見かけたのがこのホッピーでした。

なんでホッピーだったのか良く覚えていませんが、多分、その頃はビールの値段が高かったのでしょうね。 それで、冷たい焼酎に、こちらも冷たくしたホッピーをどどどっと入れ、ビールのような感覚で飲んでいたのかなと思います。

それにしても、この『ホッピー』まだあったのですね。

と言う事で、早速ですが取り寄せました。
懐かしいと思う方、興味のある方、試してみませんか
思わず、ヘェ~!と言ってしまいますよ(^。^)

ホッピー 330ml 120
商品ページ → http://konchikitai.com/hoppy330.html

ホッピー330ml 1本 120円




2008年01月13日

雪だ!…静かだと思ったら


空気がひんやりと冷たいな、と思いながら少し遅めに布団を抜け出しカーテン越しに外を見ると…。

おおっ、雪が積もっている。 

ほんの数センチなのですが、なんだか嬉しい様な気がします。 この季節には降って当たり前、積もって当たり前の雪なのですが、その当たり前がほとんど無いのが心配です。

右端の雪化粧をしている車は私の車なのですが、最近は『CO-2』削減の為、そして私の運動不足解消の為、店までは歩く様にしているので乗る機会が少なくなっています。

最近の環境問題のニュースを見ると地球の将来が危惧されますよね。
CO-2の削減、私達は何をすれば良いのでしょうか? 

昨年も、ちょうどこれくらいの時期に環境問題を考え、レジ袋の節減を始めたのでした…。 結果は…?
http://konchiki.com/2007/01/post_90.html

まだまだ少ないですが、久々の雪景色

2008年01月05日

年末年始の人気のお酒は。菊姫大吟醸でした

年が明け、きょうは5日です。 この年末年始も賑やかでした。
それが平静な冬の田舎町に戻り、淋しさを感じます。

このお正月も沢山のお酒を飲んでもらいました。

そのお酒、このお正月は日本酒が戻ったような気が致しました。 ここ数年は焼酎に押され続けていましたが…。 

昨年末などは焼酎に比べ日本酒がかなり飲まれていました。 
それも四合瓶で5,000円以上もするお酒が大幅に増えています。

田舎にいると、景気が上向いているとは思えません。

でも、この年末年始にお求めいただいたお酒の価格帯を見ると、やっぱり好調なのかな…って、思ってしまいます。 

昨日は商工会の新年互礼会があり、市長さんや県議さんの話を聞きましたが、私も好景気の波が、わたし達のかほく市に届く事を願っております。

この年末の一番人気は『菊姫大吟醸』でした。 飲んだ人たちも大満足だったようで、わざわざ電話を掛けてきてくれる方もいらっしゃいました。

さすがに、『チャンピオン・サケ 鶴乃里』を造り出す菊姫さんですね。

菊姫 大吟醸
720ml 6,000円 / 1800ml 12,000

商品ページ → http://konchikitai.com/kikuhimedaiginjyou.html
楽天店 → http://www.rakuten.co.jp/konchikitai/200251/200586/
ヤフー店 → http://store.shopping.yahoo.co.jp/konchikitai/kikuhime720-15.html

菊姫 大吟醸 720ml 6,000円



2008年01月01日

新年あけましておめでとうございます 平成20年 元旦 

平成20年 元旦 謹賀新年

献寿酒 あけましておめでとうございます


謹んで新年のお祝辞を申し上げます

旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、
誠にありがとうございました。
本年も相変わらず、よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

ようやく平成20年ですね。
昨年末は忙しく、12月中はブログの更新をする事が出来ませんでした。 

実店舗へご来店下さった方やネットで御注文下さった方達からも『ブログの更新が無いけれど、どうかしたの?』とか『サボるなよ!』と言う、優しいお言葉やきついお言葉を沢山掛けて頂きました。

当店のブログを楽しみにしているところまでは行かないものの気には掛けてくれているんですね。 

昨年末ですが、本当に忙しくって更新がままならなかったのですが、ブログに書きたい事が一杯ありました。 書けなくて残念でした。 年も明け、少しは余裕が出てくるものと思います。 

今年も当店のブログを宜しくお願い致します<(_ _)>

と、1ヶ月以上もブログの更新をしなかった言い訳とお願いをさせていただきました。




酒のこんちきたい

 

カレンダー

<< 2011年07月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リンクコーナー

ブログのリンクコーナー

Powered by
Movable Type 3.34