« ホッピーが注目されている? あのホッピーなんだ! | メイン | あのモナリザの微笑みを見た事あるよ!…東京・上野の東京国立博物館 »

この冬一番の寒さ

昨日は寒かったです。 
冬だから当たり前なのですが、ただただ寒かったです。
外に置いてあったバケツの氷の厚さが数cmもあり、これまで以上の寒さを物語っていました。

バケツの氷の厚さが数cmもありました


石川県内の酒蔵さんでは今が酒造りの真っ最中なのですが、この寒さは大歓迎の事と思います。 今年はお米の出来もまあまあ良かったようだし、吟醸酒などを仕込むこの時期の冷え込みがあれば今年も旨いお酒が出来てくると思います。

そう言えば、先の定休日の日、免許の書き換えに行って参りました。
前回は家内と一緒に書換をしたのですが、今回は私だけだったので家内が不思議そうな顔をしていました。
現在の書換は5年間が基本なのですね。 私の様に、違反があった場合は3年目での書換となるのだそうです。

その書換での視力検査でショックな事がありました。
なんと、あの穴あき円の開いている方向が見えないのです。
自分自身で今まで気がつかなかったのですが、『乱視』だったのです。

ここ数年、老眼のため見えにくいのかと思っていたのですが、乱視があったのですね。

ちょうど昨晩ですが、かほく市のメガネ屋さんの橋爪さん が遊びに来てくれたので、その事を話したのですが、さすが専門家ですね。 色々と教えてくれました。
 
程度に差があるのだけれども、人間は誰でもが乱視を持っているそうです。
年齢を重ね、老眼が進むと乱視も顔を出してくるとか…。
色々と聞いて少し安心致しました。

それにしても自分に乱視があったとは…。

1本の縦線が2本に見えます

酒のこんちきたい

 

カレンダー

<< 2011年07月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リンクコーナー

ブログのリンクコーナー

Powered by
Movable Type 3.34