暑い日はウナギが旨い!
今日も暑い日となっています。
こんなに暑い日はウナギが旨いですね。
ウナギ…最近は産地偽装やなんやで騒がれていますが、上手いものは上手いのでして、食べたいものは食べたいのです。 ウナギに罪は無く、牛にも罪はございません。
偽装を行った会社(人間)が悪いのであり、その様な流通を許さないようなシステムを作り上げて欲しいと思います。
人が人を信用できなくなるなんて、さみしいですよね。
と、ウナギの話題を取上げたところで
本日ご紹介させていただくお酒は『菊姫 山廃純米 無濾過呑切原酒』です。
初夏のこの季節、冬場に仕込んだお酒を試飲する事により、その熟成度合を確かめる作業を呑切(のみきり)と言います。
この冬丹念に仕込んだ菊姫さん得意の山廃純米酒、
その貯蔵から数ヶ月、初夏恒例の呑切作業の中から、これは旨いと認めたお酒だけを瓶詰めし、出荷したのが、この『菊姫 山廃純米 無濾過呑切原酒』です。
普通は蔵内でしか呑めない、どっしりとした酸味が多い若さの残る山廃純米原酒、この味わいには独特なものがございます。 そしてこの味わいがウナギのタレに相性がバッチリなのです。
つまり、ウナギをおいしく食べる為のお酒が、この『菊姫 山廃純米 無濾過呑切原酒』です。 『菊姫 山廃純米呑切原酒 無濾過』をおいしく飲む為の肴が、ウナギなのです。
是非お試しを…。
菊姫 山廃純米 無濾過呑切原酒
720ml 1,800円 / 1800ml 3,500円
https://konchikitai.com/39_62.html
